ブーミング 読み: ぶーみんぐ 英語:Booming
- ホーム
- ブーミング
用語解説
室内など音波が反射する空間で音をだした際に、低音域の音が極端に強調されて、音がこもって聞こえる現象のこと。
低音域の定在波が主な原因。立方体のような等寸法の部屋や、向かい合う辺が平行している部屋、辺の寸法比が整数倍となるような部屋では、定在波が表れやすく、ブーミングの原因となる。
室内など音波が反射する空間で音をだした際に、低音域の音が極端に強調されて、音がこもって聞こえる現象のこと。
低音域の定在波が主な原因。立方体のような等寸法の部屋や、向かい合う辺が平行している部屋、辺の寸法比が整数倍となるような部屋では、定在波が表れやすく、ブーミングの原因となる。