SHARE
FOLLOW
ヒビノ株式会社

ダブルノーマル接続 読み: だぶるのーまるせつぞく 英語:Doublenormal connection

用語解説

パッチ盤の接続方法の1つ。パッチ盤はあらかじめ背面に機器を接続しておき、前面に出力と入力の端子を用意している。ダブルノーマル接続は、まず、この前面の出力、入力に何も接続していない時、背面の出力と入力が接続される。
また、前面の出力、入力両方に接続した場合は、そのまま両方の接続が行われる。さらに、前面の出力のみに接続した場合は、接続した機器と背面の入力がパラレル接続になり、両方に信号が入力される。そして、前面の入力に接続した場合、背面の入力だけでなく、出力にも伝送されてしまうため、前面の出力にはダミープラグを接続する必要がある。この特徴は、入力のみを行う際に、入力側の回路の故障を引き起こしかねない危険が伴うが、パッチ盤の構造上の安定性が高く、音声遮断を避けたい放送局などで採用されている。

SHARE