ガチ袋 読み: がちぶくろ
- ホーム
- ガチ袋
用語解説
大道具スタッフが腰に下げている道具袋の呼称。
ガチとは、コの字型をした鎹(かすがい)のこと。鎹や釘、なぐり(金づち)、カッター、ドライバーなどの工具類を入れる道具袋をガチ袋と呼ぶ。一般では、釘袋などと呼ばれる場合が多い。素材や仕様はさまざま。職人道具を収めた袋を腰から下げるスタイルは美容師のシザーケースなどにも似ているが、ガチ袋の方が大きい。
大道具スタッフが腰に下げている道具袋の呼称。
ガチとは、コの字型をした鎹(かすがい)のこと。鎹や釘、なぐり(金づち)、カッター、ドライバーなどの工具類を入れる道具袋をガチ袋と呼ぶ。一般では、釘袋などと呼ばれる場合が多い。素材や仕様はさまざま。職人道具を収めた袋を腰から下げるスタイルは美容師のシザーケースなどにも似ているが、ガチ袋の方が大きい。