ヒビノ取扱いブランド
- ホーム
- ヒビノ取扱いブランド
「ヒビノ取扱いブランド」の用語一覧(22件)
-
アーカーゲー
AKG(エーケージー)のこと。AKGをドイツ語で発音したもの。
-
AKG(エーケージー)
1947年にオーストリアのウィーンに設立された音響機器メーカー。マイクロホンや、スタジオ用ヘッド...
-
CALREC(カルレック)
1964年に設立された、イギリスの放送用ミキシングコンソールのブランド。1980年からデジタル・ミキ...
-
CAMCO(キャムコ)
ドイツの業務用パワーアンプのメーカー。パワーアンプの他に、DSP、ネットワーク機器等の開発を行ってい...
-
CROWN(クラウン)
アメリカのパワーアンプ/コンピューター制御システム/マイクロホンのブランド。大小様々な規模の現場や映...
-
ChromaLED(クロマレッド)
ヒビノ製LEDディスプレイ・システムのブランドの1つ。高輝度・高精彩が特徴のLEDディスプレイで、3...
-
Gefen(ゲフィン)
アメリカ・カリフォルニア州の映像・コンピューター周辺機器メーカー。切替機、分配機、延長機、変換機など...
-
CODA AUDIO(コーダ・オーディオ)
ドイツの業務用スピーカーシステムのメーカー。1994年ドイツで設立された。2010年12月にヒビノイ...
-
Soundcraft
1973年にイギリス・ロンドンに発足したミキシングコンソールのブランド。コンサートのツアービジネスが...
-
サンクラ
サウンドクラフトの略。
-
Shure
アメリカ・イリノイ州に本社を構え、フランクフルト、ロンドン、東京、香港、上海にも拠点を構える、音...
-
JBL PROFESSIONAL
アメリカのスピーカーシステムブランド。名実ともにスピーカーシステムのリーディング・ブランドとして、6...
-
STUDER
1948年にスイスで設立されたミキシングコンソールのメーカー。業務用音響機器の専門メーカーとして60...
-
TUBE-TECH(チューブテック)
デンマークのLydkraft社が製造する、マイクプリアンプ/コンプレッサー/イコライザーのブランド。...
-
dbx(ディービーエックス)
アメリカのシグナル・プロセッサーのブランド。独自のノイズリダクションシステムを始め、多くのオーディオ...
-
DPA Microphones(ディーピーエーマイクロホンズ)
デンマークのマイクロホンのブランド。1992年にブリューエル・ケア(B&K)から独立し、音楽...
-
DiGiCo(デジコ)
2002年にイギリスで設立されたSR用デジタル・ミキシング・コンソールのブランド。音質、操作性、拡張...
-
HIBINO(ヒビノ)
ヒビノ株式会社のこと。設立は1964年11月。音響機器の販売、映像機器の開発・製造・販売、コンサート...
-
BSS Audio(ビーエスエスオーディオ)
イギリスのシグナルプロセッサー/ダイレクトボックス/スピーカー・マネジメントシステムのブランド。多く...
-
BRYSTON(ブライストン)
カナダのパワーアンプ/プリアンプのメーカー。1968年にオーディオアンプの設計、製造を開始した。スタ...
-
MUTEC
ドイツ・ベルリンで1989年に設立された、デジタルシグナル・プロセッサーの新興メーカー。マスタークロ...
-
Lexicon PRO
アメリカのデジタル・プロセッサーのブランド。デジタル・リバーブレーターで確固たる地位を築いており、現...