SHARE
FOLLOW
ヒビノ株式会社

電気楽器 読み: でんきがっき

楽器類 音響

用語解説

楽器を演奏することで作られる振動を、電気エネルギーに変換して、増幅等を行った後スピーカーから発音する楽器のこと。エレキギターがその代表である。この電気楽器を間接電気楽器と分類し、電子楽器を純粋電気楽器と呼ぶ場合もある。

SHARE