ハモンドオルガン 読み: はもんどおるがん 英語:Hammond organ
楽器類用語解説
アメリカ人のローレンス・ハモンド氏によて開発された電子オルガンの1種。明朗で特徴的な音色である。トーンホイールという金属製の円盤を用いた仕組みで、電子的な発振回路を用いているわけではない。トーンホイールオルガンとも呼ばれる。
アメリカ人のローレンス・ハモンド氏によて開発された電子オルガンの1種。明朗で特徴的な音色である。トーンホイールという金属製の円盤を用いた仕組みで、電子的な発振回路を用いているわけではない。トーンホイールオルガンとも呼ばれる。