SHARE
FOLLOW
ヒビノ株式会社

時間軸補正 読み: じかんじくほせい

用語解説

映像をテープに記録した場合、記録、再生時にテープがわずかに伸縮しているため、再生信号にはジッターと呼ばれる揺れや歪み成分が含まれてしまう。この状態では単に映像が乱れるだけでなく、スムーズで安定したミックス、ワイプ等の切替や合成が出来ない。そのため、この変動を電子的に補正する装置としてTBC(Time Base Corrector)が用いられる。原理としては、元の時間軸信号に代えて、別の基準信号に合わせて映像を出力するというもの。

SHARE