レンズ・スポット 読み: れんず・すぽっと
- ホーム
- レンズ・スポット
用語解説
劇場やホールなどでよく見かける、一般的なスポットライトのこと。光源と反射板が内部に備え付けられており、スポットライト本体前面に付いているレンズを通して、光を射出する。使用されるレンズには、光を集めるフラノコンベックスレンズと、光を拡散させるフルネルレンズの2種類があり、使用目的によって使い分けられている。
劇場やホールなどでよく見かける、一般的なスポットライトのこと。光源と反射板が内部に備え付けられており、スポットライト本体前面に付いているレンズを通して、光を射出する。使用されるレンズには、光を集めるフラノコンベックスレンズと、光を拡散させるフルネルレンズの2種類があり、使用目的によって使い分けられている。