め
- ホーム
- め
「め」の用語一覧(9件)
-
長音階(メジャースケール)
第1音から数えて第3音と第4音、第7音と第8音の間に半音があり、他は全て全音の音程で出来ている8個の...
-
明転
舞台が明るい状態のまま行われる場面転換のこと。
-
明度
色の明るさの度合いのこと。
-
メインアンプ
パワーアンプのこと。
-
メス
コネクター(接続部品)の形状で、穴型をしているもののこと。凹型をメス、凸型をオスと呼ぶ。ケーブルのコ...
-
メス出しオス受け
信号を出力する側のコネクター形状がメス、入力する(信号を受ける)側のコネクター形状がオスでの接続のこ...
-
メタバース
インターネットの中に構築された3次元の仮想空間。またそれを⽤いたサービスのこと。メタ(超越した、⾼次...
-
目潰し
観客に強力なスポットライトを浴びせる照明効果のこと。バックサスとも呼ばれる。
-
メトロノーム記号
曲の速度に関する指示記号。記号はM.M.=120など。この場合1分間に120泊という意味になり、12...