な
- ホーム
- な
「な」の用語一覧(11件)
-
中空き
スケジュールとスケジュールの間で空き時間ができてしまうこと。
-
中音
ステージ上で鳴る音の総称。生の演奏音や、ミュージシャンへ向けて設置するフロアモニタースピーカー、サイ...
-
中抜け
ステレオ再生時に、左右のスピーカーの中央部分で音像が聴者から離れて奥まってしまうように感じること。
-
中日
興行期間中における中間日のこと。
-
流す
音や情報を送信、再生すること。電気信号を流すこと。
-
Napster Japan
米国Napsterとタワーレコード株式会社との合弁企業。国内サービスは2010年5月31日で終了した...
-
75Ω終端抵抗
ループスルーした機器の最後の端子は、75Ωの終端抵抗にする必要がある。その終端抵抗のこと。
-
なめる
映画や写真の撮影で被写体を撮影する際に、被写体とカメラの間に物を置くこと。また、1箇所ずつゆっくりと...
-
奈落
ステージや花道の床下の空間のこと。迫(せり)や回り舞台といった舞台機構が設置されていたり、出演者の通...
-
鳴り物
鉦、太鼓や鼓などの打楽器を中心とした楽器。歌舞伎下座音楽では笛が用いられたり、野球の鳴り物応援ではト...
-
ナレーター
映画や演劇、テレビやラジオで顔を見せずに解説や物語りを行う語り手のこと。NAと略される。