の
- ホーム
- の
「の」の用語一覧(11件)
-
ノイズ
雑音や画面ちらつきなどの、音や画像に入り込んだ意図しない余計なもの。
-
ノイズスケルチ
FM通信において、無入力時にザーッというノイズを消去するための仕組み。SQ、SQLなどと略される。
-
ノイズ・ゲート
ゲートのこと。
-
ノイズ・リダクション
アナログテープレコーダーはヒスノイズと呼ばれるテープ特有のノイズが記録されてしまう。これによってダイ...
-
ノイトリック・コネクター
ノイトリック社製のコネクターのこと。XLRやRCA、同社開発のスピコンやパワコンなどがある。また、キ...
-
ノリ
良く使われている言葉だが、残念ながら、「ノリ」とはこういうものだとはっきりと説明することが出来ない。...
-
ノンインターレース
プログレッシブ・スキャン方式のこと。インターレースの飛び越し走査ではなく、順次走査の方式。パソコンの...
-
ノンリニア機器
ノンリニア編集に用いられる主な機器は、コンピューターと大容量のHDDやDRAM、編集用ソフトウェアを...
-
ノンリニア編集
映像編集方法の1つ。それまでのテープを用いたリニア(直線的)編集ではなく、コンピューターやHDDを用...
-
ノンリニア編集システム
映像編集にあたって、コンピューターを用いたノンリニア編集を行う場合に用いるソフトウェア。代表的なもの...
-
ノーマライズ
ノーマライゼーション。 音量の均一化のこと。ある曲の最大音量部分を基準に音が割れない限界まで音...