SHARE
FOLLOW
ヒビノ株式会社

サイマル放送 読み: さいまるほうそう

用語解説

同時刻に同一の内容を、複数の異なる放送波・放送方式・放送媒体などで放送すること。Simultaneous broadcasting(同時放送)。
例えば、NHKの紅白歌合戦が、地上波デジタルテレビ放送、衛星放送、ラジオ放送、ワンセグメント放送など複数の放送波で同時に放送されている状態や、日本の地上波テレビ放送がアナログ放送からデジタル放送(地デジ)へと移行される期間中の数年間、地上波アナログテレビ放送と地上波デジタルテレビ放送の両方で、同じ番組を同じ時間帯に放送していた状態などがサイマル放送にあたる。

SHARE