周波数 読み: しゅうはすう
- ホーム
- 周波数
用語解説
1秒間に何回その振動が起こったかという、振動(波)の周期を表すもの。単位はHz(ヘルツ)。1秒間に1回の往復振動をした場合は1Hz。1秒間に1,000回の往復振動をした場合は1,000Hz=1kHz(キロヘルツ)となる。
音(音波)及び放送波・光・X線などの電磁波は、周波数として表すことができる。また、ある一定の周波数の範囲を指して帯域(周波数帯域)という。
1秒間に何回その振動が起こったかという、振動(波)の周期を表すもの。単位はHz(ヘルツ)。1秒間に1回の往復振動をした場合は1Hz。1秒間に1,000回の往復振動をした場合は1,000Hz=1kHz(キロヘルツ)となる。
音(音波)及び放送波・光・X線などの電磁波は、周波数として表すことができる。また、ある一定の周波数の範囲を指して帯域(周波数帯域)という。