SHARE
FOLLOW
ヒビノ株式会社

残響 読み: ざんきょう

用語解説

音源による音の発生が終わった後、環境条件によって音がしばらく残り、だんだんと減衰していく現象のこと。天井や壁などに反射した音の集合である。音に潤いが出たり、空間の広がりや立体感を感じさせる効果がある。電気信号を処理するエフェクターにはこの現象を再現するものが多数存在する。

SHARE