バイノーラル録音 読み: ばいのーらるろくおん 英語:Binaural recording
- ホーム
- バイノーラル録音
用語解説
バイノーラルとは「両耳の」という意味で、両耳ヘッドホンで聴取することを目的とした録音方法である。
ダミーヘッドを用いるなどして、2つのマイクロホンの間隔・角度などの環境を、人間の両耳(鼓膜)と近い条件にして録音する方法のこと。
人間が音源の方向や距離を感じることができる要因は、左右の耳の音圧レベル差、時間差(位相差)、音源の周波数特性などによる。(両耳効果を参照。) この人間の聴覚に近い環境で収音した音源を両耳ヘッドホンで聴取することで、遠近感がリアルに表現された臨場感のある音を感じることができる。バイノーラル録音の音源をステレオスピーカーで再生すると、音像がはっきりせず、ぼやけた印象になりやすい。