SHARE
FOLLOW
ヒビノ株式会社

ラインアレイ・スピーカーシステム 読み: らいんあれい・すぴーかーしすてむ 英語:Line array system

音響

用語解説

スピーカーシステムの1種で、横(水平方向)の指向性が広く、縦(垂直方向)の指向性が狭いスピーカーを、縦一列に複数台組み合わせるシステム。SRのメインスピーカーなどで使用する。
縦の指向性が狭く設計されおり、各スピーカーが狙ったエリアに音を届ける。上下に隣り合うスピーカー同士で音の干渉が少なく、会場の前方から後方まで均一な音を伝えることが可能である。また、横の指向性が広く、1台のスピーカーで広いエリアをカバーできるため、システムがコンパクトである。
連結後のシステムは垂直方向に強い指向性を発揮するため、音の到達距離が長く、メインスピーカーのみで会場の後方まで均質な音を届けることが可能となった。会場規模によってはディレイタワーを必要としない場合もある。
上から吊るすフライングや、地面から積み上げるグラウンドスタックなどの設置方法がある。

JBL_VTX_A12x8_A6x14_A8x12_Family_Left_3-4_s_掲載用.png

関連情報

SHARE