SHARE
FOLLOW
ヒビノ株式会社

PCM1630 読み: ぴーしーえむいちろくさんまる 英語:PCM1630

音響

用語解説

SONY製の業務用デジタルテープレコーダーの型番名。U-Maticの磁気テープに、2chの音声信号を記録・再生する。

2004年に生産が終了したが、記録媒体の主流が磁気テープだった頃は、CDプレス用のマスターテープとして人気が高く、多くのマスタリングスタジオなどで利用された。

型番から1630(いちろくさんまる)と呼んだり、テープ幅が3/4インチであることからシブサン、またカセットの大きさから連想され弁当箱などとも呼ばれた。

yg_pcm1630.jpg

SHARE