用語名は日本語・ふりがな、英語から検索
8の字にケーブルを巻いていくこと。8の字に巻くことによって、使用時にコードが絡まったり、よじれたりしにくくなり、スムーズにコードが使用できる。そのためコードへの負担も少なく、断線を防止できる。音響や映像だけでなく、放送や照明など広い業界で基本となるスキルの1つである。
ヒビノのコーポレートブログ「HIBINO BREAK TIME」