アクティングエリア 読み: あくてぃんぐえりあ 英語:Acting area
ステージ用語解説
舞台面積のうち、大道具や背景などに囲まれ、出演者が観客に見えるスペースのこと。アクティングエリアは、奥行きや立体感を持たせるために、舞台奥を高くし、客席方向は低くなるように床に傾斜をつける場合もある。また、アクティングエリア以外の、観客から見えない舞台部分のことはオフステージと言う。
舞台面積のうち、大道具や背景などに囲まれ、出演者が観客に見えるスペースのこと。アクティングエリアは、奥行きや立体感を持たせるために、舞台奥を高くし、客席方向は低くなるように床に傾斜をつける場合もある。また、アクティングエリア以外の、観客から見えない舞台部分のことはオフステージと言う。