SHARE
FOLLOW
ヒビノ株式会社

リハーサル 読み: りはーさる 英語:Rehearsal

ステージ

用語解説

コンサートや芝居などの舞台や、映画撮影、テレビ収録などで、本番前に本番同様に進行する稽古、練習のこと。リハ、RHなどと略すこともある。
リハーサルの内容や形態は目的によって様々で、本番直前に行うリハーサルもあれば、1ヶ月以上前から開始するものもある。また、リハーサルに参加する人間も、出演者のみ・技術スタッフのみ・公演に関わる全人員など様々。場所に関しても、リハーサルスタジオや本番と同じステージ上で行う場合などがあり、稽古の目的によってリハーサルの形態も変化する。
通しリハーサル、ランスルー、抜き稽古、場当たり、きっかけ稽古、音合わせ、テクニカルリハーサル、ゲネプロなどは全てリハーサルの1種。
ちなみに、明かり合わせは言葉組としては似ているが、リハーサル時だけでなく、その前後に照明を調整する作業などが含まれるため、リハーサルと同義ではない。

SHARE