5.1chサラウンド 読み: ごーてんいちちゃんねるさらうんど 英語:5.1ch surround
規格用語解説
音声出力システムの構成の一つ。聴取者を取り囲むように5つのスピーカー(正面、右前方、右後方、左後方、左前方)と、サブウーファー(出力できる音域が低域に限られているため、0.1chとカウントしている)を置くことで、立体的で臨場感のある音響環境を実現できる。もともとは、映画館で臨場感のある音響効果を再現するために開発されたが、今ではDVDビデオやデジタル放送などにおいても広く応用されている。