SHARE
FOLLOW
ヒビノ株式会社

AWG 読み: あめりかんわいやーげーじ 英語:AWG

規格

用語解説

American Wire Gaugeの略。アメリカンワイヤーゲージは、ケーブルの芯径・断面積を表す米国のUL規格。
AWGの番号と直径値は、番号#4/0の直径を0.46インチ、#36の直径を0.005インチとして、その間を等比に39分割した等比数列の値となっている。#36以上の番号も同公比の等比数列。なお、値は導体(芯)のみの直径・断面積で外部被膜(シース)等は含まない。
日本のJIS規格にもスクエア(Square、Sq)という芯径・断面積の規格があるが、AWGは番号が大きくなるほど芯径は細くなり、スクエアは数が大きくなるほど芯径が太くなる。
AWG #8 = 8Sq = 直径 0.1285インチ(3.264mm)
AWG #14 = 2Sq = 直径 0.06408インチ(1.628mm)
AWG #20 = 0.5Sq = 直径 0.03196インチ(0.8118mm)

SHARE