SHARE
FOLLOW
ヒビノ株式会社

CMY 読み: しーえむあい 英語:CMY

用語解説

色の三原色である、C(Cyan:シアン)、M(Magenta:マゼンタ)、Y(Yellow:黄)のこと。
また、これら3色を用いた色の再現方法のことを指す。CMYカラーモデルともいう。
CMYは混色するほど暗くなり、CMYの3色をすべて同じ割合で混色すれば黒になる。(減法混色を参照。)このことから、CMYK(K=Key plate:黒の意味)、CMYBk(Bk=Black:黒)などとも呼ばれる。印刷物では一般的に、CMYKカラーモデルが用いられている。

yg_cmy.jpg

SHARE