クロスオーバー・ネットワーク 読み: くろすおーばーねっとわーく 英語:Crossover network
- ホーム
- クロスオーバー・ネットワーク
用語解説
マルチウェイスピーカーにおいて、各ユニットの音域を分ける電子回路のこと。1つのフルレンジスピーカーで低音から高音まで出力する場合には必要ない。低域をウーハー、高域をツイーターなどに分ける場合は、それぞれに適切な音声信号を伝送するために、ローパス、ハイパスフィルターを用いる。これらがクロスオーバー・ネットワークと呼ばれる。
マルチウェイスピーカーにおいて、各ユニットの音域を分ける電子回路のこと。1つのフルレンジスピーカーで低音から高音まで出力する場合には必要ない。低域をウーハー、高域をツイーターなどに分ける場合は、それぞれに適切な音声信号を伝送するために、ローパス、ハイパスフィルターを用いる。これらがクロスオーバー・ネットワークと呼ばれる。