SHARE
FOLLOW
ヒビノ株式会社

RGB 読み: あーるじーびー 英語:RGB

用語解説

光の三原色である、R(Red:赤)、G(Green:緑)、B(Blue:青)のこと。

また、これら3色を用いた色の再現方法のことを指す。RGBカラーモデルともいう
RGBは混色するほど明るさが増し、RGBの3色をすべて同じ割合で混色すれば白になる。(加法混色を参照。)

コンピューターやテレビなどのディスプレイによる映像表示では一般的に、RGBカラーモデルが用いられている。

yg_rgb.jpg

SHARE