AKG
ヒビノ株式会社が取扱うブランド「AKG」のWebサイト
ワイヤレスマイクロホンのうちB帯を使って伝送する種類。
B型ワイヤレス送信機は電波法で定められた「ラジオマイクの特定⼩電⼒」に該当し、運⽤に免許や運⽤
連絡は必要ない。B型は、⾳声・楽器⾳等を⽐較的良好な忠実度、S/N⽐で伝送することを⽤途の概念と
しており、⼀般で利⽤可能なワイヤレスマイクロホンの中では、出⼒も⾼く最も⾼品質なものといえる。
<ワイヤレスマイクの使⽤周波数帯>
・A型:470〜714MHz、1.2GHz、陸上移動局免許
・B型:806MHz〜810MHz、免許不要
・C型:322MHz、免許不要