SHARE
FOLLOW
ヒビノ株式会社

ダイアフラム 読み: だいあふらむ 英語:Diaphragm

音響

用語解説

Diaphragm(ダイアフラム)とは振動板という意味で、マイクロホンやスピーカーの、音波と電気信号を変換する構造に用いられている。

マイクロホンのダイアフラムは、マイクユニットに内蔵されている。音波によってダイアフラムが振動し、その振動(機械エネルギー)を電気信号(電気エネルギー)に変換する。マイクロホンのダイアフラムの機能は、人間の鼓膜にあたる。

スピーカーのダイアフラムは、コーンなどスピーカーユニットの振動部を指す。

SHARE