SHARE
FOLLOW
ヒビノ株式会社

ムービングコイル型マイクロホン 読み: むーびんぐこいるがたまいくろほん 英語: Moving coil type microphone

音響

用語解説

ダイナミックマイクロホンの一種。電磁誘導によって音声(音波)を電気信号に変換する原理のマイクロホン。ダイナミックマイクロホンの代表的な型式で、「ダイナミックマイクロホン」や「ダイナミック型」とだけ記されているマイクロホンの殆どはムービングコイル型。
ダイアフラム(振動板)に取り付けられたコイルと磁石によって、音声を電気信号に変換する。湿気や振動など外部からの影響に強く、扱いやすい。ムービングコイル型マイクロホンの代表格としてShure SM58やSM57などが挙げられる。

yg_ movingcoitypemicrophone.jpg

SHARE