BSS Audio
ヒビノ株式会社が取扱うブランド「BSS Audio」のWebサイト
電気、電子楽器の出力信号をアンバランスからバランスへ、またインピーダンスをハイからローへ変換する機器。
エレキギターなど電気楽器の収音方法は大きく2種類あり、1つはギターアンプから出た音をマイクロホンで収音する方法、もう1つは楽器の出力(電気信号)をミキシングコンソールなどの機器に接続する方法だが、電気楽器の出力はインピーダンスが高く、そのままでは業務用機器に入力できないため、ダイレクトボックスを用いてインピーダンスマッチングを行う。
ダイレクトボックスをかませずに、アンバランス回路・ハイインピーダンスのままケーブルを引き回すと、ノイズがのり音質劣化の原因となる。
英語のDirect Injection Boxの略からDIとも呼ぶ。ファンタム電源や006P型乾電池などから電源供給が必要なアクティブタイプと、電源の要らないパッシブタイプがある。