当社グループを取り巻く経営環境は、都市再開発やスタジアム・アリーナ改革の進展、さらにはメディア・コンテンツ企業の積極投資が続き、コンサート・イベント市場も活況を維持しています。
2025年3月期は、大型案件の増加と新たに連結対象となった子会社の寄与により、2期連続の増収増益を達成しました。中でも、「長崎スタジアムシティ」と「大阪・関西万博」の二大案件は、グループ総合力によるトータル・ソリューションの象徴であり、業績に大きく貢献しました。その結果、売上高は過去最高を更新し、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益はいずれも過去2番目の水準となりました。
2026年3月期は、新規連結子会社の寄与に加え、大阪・関西万博や「ジャパンモビリティショー」等の大型案件を見込んでおり、3期連続となる増収増益を計画しています。
株主還元については、2025年3月期の年間配当は1株当たり70円(中間配当40円(うち10円は「設立60周年記念配当」)、期末配当30円)とし、前期比25円の増配となりました。また、2026年3月期の年間配当は1株当たり80円(中間配当40円、期末配当40円)を予定しています。今後も、安定配当を基本方針としつつ、利益成長と連動した持続的な配当水準の向上に努めてまいります。